top of page
DALL·E 2024-01-25 10.20.55 - A warm and inviting illustration of a piano concert featuring

第3回
東海チャリティーピアノ発表会

line_edited.png

開催概要

line.png
bg.png

<イベント名>
「ピアノで広がる成長の輪 - 共に奏でるチャリティーピアノ発表会」

日時
2025年9月14日(日)10:30~16:00 (予定)

<場所>
アーク栄サロンホール(詳細住所:愛知県名古屋市中区栄2丁目12番12号 アーク栄白川パークビル2F、アクセス方法は下記の地図などをご参照ください)

<主催>
東海ピアノサークルSLOW

<目的>
同じ趣味を持つ仲間との出会いや交流の場を提供する
ピアノ演奏を通じた社会貢献を実践する、

参加者一人ひとりの挑戦を応援する場としてのピアノ発表会を開催する
各自の演奏したい曲をジャンルや演奏レベルを問わず、自由に表現する場を提供する

プログラム(予定)
10:30 - 12:30: ピアノ発表会 第1部
12:30 - 13:30: 昼休憩
13:30 - 15:30: ピアノ演奏会 第2部

15:30 - 16:00: 記念ミニコンサート
16:00 - 16:30: SLOW感動賞の発表及び写真撮影

line_edited.png

開催場所

line.png

アーク栄サロンホール

〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄2丁目12番12号 アーク栄白川パークビル2F

地下鉄東山線・鶴舞線「伏見駅」5番出入り口より徒歩6分

line_edited.png

東海ピアノサークルSLOWとは

line.png

「東海ピアノサークルSLOW」は、平成25年から愛知県名古屋市を中心に活動しているピアノ愛好家の集まりです。
ピアノを通じて、同じ趣味を持つ仲間が集まる居場所を作ることを目的としています。サークルは、20代から40代の男女約40名のメンバーで構成されています。
クラシック音楽、ジャズ、弾き語り、ゲーム音楽など、多様なジャンルのピアノが尊重されています。

毎月1回、開催されるピアノ練習会では、メンバーたちが互いの演奏を楽しみながら技術の向上を図り、ピアノ練習のモチベーションにつなげています
また、年に1回の大きなピアノ発表会を開催し、演奏を幅広い方に聴いてもらう機会を設けています。

ピアノに興味がある方、サークルに興味がある方などは、ぜひホームページやツイッターも見てください。

banner.png

公式Xはこちら

line_edited.png

​寄付実績

line.png
9732.png

東海チャリティーピアノ発表会の寄付実績

合計¥48,108

「愛知県子どもが輝く未来基金」、「社会福祉法人中部善意銀行」、「光と愛の事業団」に寄付いたしました。
寄付は以下のような資金に活用されました。

​詳細はこちら⇒愛知県子どもが輝く未来基金

       社会福祉法人中部善意銀行

       光と愛の事業団

line_edited.png

出演者募集

line.png

チャリティーピアノ発表会の出演者を募集いたします。

応募資格:

ピアノ演奏が可能な5歳から75歳までの方(初心者の方も出演可能)

チャリティーピアノ発表会の趣旨をご理解いただける方

参加料:

ピアノソロでの出演: 5,500円

ピアノ連弾(1組): 5,500円

応募方法:

応募フォームの提出(必要情報を全てご入力ください)

​応募フォームはこちら

参加料の支払い方法:

銀行振込またはクレジットカード(応募フォーム提出後、10日以内に振込)

応募可能期間:

2025年3月1日(土)~6月30日(水)

応募者多数の場合の

選考方法:

先着順

演奏に関する情報:

入退場含めて9分以内
時間内であれば曲数制限なし
演奏する曲のジャンルは問わない

リハーサル:

2025年9月14日(日)

演奏者の衣装について:

ドレスコードなしだが、フォーマルなものが望まれる

不明点に関しては、お問い合わせフォームをご活用ください

line_edited.png

よくある質問

line.png
  • チャリティーピアノ発表会の入場料はいくらですか?
    このイベントは観覧無料です。どなたでも自由にご入場いただけます。
  • 出演するための経験や、演奏する曲のジャンルについての要件はありますか?
    いいえ、このイベントは初心者からプロまで、あらゆるレベルの方が出演できます。 ピアノへの情熱とチャリティーへの意欲があれば、どなたでも歓迎いたします。
  • 出演者の応募締切はいつですか?
    出演者の応募締切は6月30日(月)までです。応募者多数の場合は先着順となります。
  • 子どもを連れて行っても大丈夫ですか?
    はい、もちろんです。家族連れの観客も大歓迎です。
  • 駐車場はありますか?
    会場には駐車場がありません。付近のコインパーキングをご利用ください。 出来る限り、公共交通機関の利用をお願いいたします。
  • チャリティーの寄付金はどのように使われますか?
    演奏者の方々から集まった寄付金は、児童養護施設入所児童の自立支援や子ども食堂への支援などの社会貢献に充てられます。詳細は「チャリティーについて」ページをご参照ください。
  • 事前に寄付をすることは可能ですか?どのような形で申し込めばいいですか?
    はい、事前の寄付も可能です。寄付は1口2,000円で受け付けております。また2口(4,000円)以上の寄付をされた場合は、感謝の意を表して以下の形でご紹介させていただきます。 ・ ご寄付いただいた方々のお名前(または企業名)を、チャリティー発表会の公式ホームページに記載いたします。 ・ ご寄付いただいた方々のお名前(または企業名)を、イベント当日に司会者からご紹介をさせていただきます。 事前の寄付をご検討の方は、当ウェブサイト上にあるお問い合わせフォームからご連絡をください。どうぞよろしくお願いいたします。
line_edited.png

これまでの発表会

line.png
プログラム 2024 訂正版2-1_2x.jpg

2024年

プログラム 2024 訂正版2-2_2x.jpg
プログラム2023 訂正版2-1_2x.jpg

2023年

プログラム2023 訂正版2-2@2x.jpg
line_edited.png

お問い合わせ

line.png
お問い合わせ項目

プライバシーポリシーはこちら

送信ありがとうございました

​©︎2025 東海ピアノサークルSLOW

bottom of page